にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

#鳥取大学 #アパート #マンション 不動産 賃貸 売買  エル・オフィス ~新築物件!オール電化物件!~

鳥取大学 賃貸 アパート マンション ~ 鳥取大学近くの鳥取大学生向けの賃貸アパートマンションの紹介、鳥取県の売買物件の紹介をしています。

賃貸借契約書に必要な印鑑証明

アパートを借りるときの賃貸借契約書について、借主の連帯保証人には印鑑証明書の提出を義務付けている場合が、多くなります。

この理由は??

賃貸借契約書などの私文書について、本人が署名して実印を押していれば、『本人が書いたもので、きちんとした書類なんだろう』(推定)ということになります。

実印かどうかは、印鑑証明書がなければわからないから、印鑑が実印であることを証明するために、印鑑証明書を添付することになります。

言い換えると、印鑑証明書をもらっておけば、『ちゃんと連帯保証人本人が署名実印を押印したんです』という証明にもなるということです。

『連帯保証人になった覚えがない』とか言って、言い逃れができないようにするために実印を押してもらって、印鑑証明書を添付するといった方が、わかりやすいですかね!!

ただ、『本人が書いたのもだろう(推定)』なので、断定ではありません。例えば、家族の人が勝手に押印することもありうるからです。

家族なら、実印を押すことも可能だろうし、印鑑証明書を手に入れることも可能です。

本人以外が、本人に無断で証明捺印していたら本人に責任はありません。そのことを、証明したらよくなります。

そうなると、印鑑証明書がついているからといって、本人が証明捺印したのか心配になってきます。

だから、『本人の意思確認』(あなたは、本当に連帯保証人にあるのですか?)と確認する必要が出てきます。

賃貸借契約の連帯保証人になった場合に、不動産会社から、『連帯保証人の意思確認』の連絡があるこいうのは、以上の意味からです。