2020年7月6日 #鳥取 #コロナ コロナについての独り言
7月2日に判明した鳥取市 3例目となるコロナ感染者について、7月4日までに240件の接触者のPCR検査を実施したところ、全員陰性と報道されました。本日(7月5日)は、61件を検査中の模様です。
接触者相談センターへの相談件数は、7月2日~4日までの3日間で、約300件程度ありました。相談した人を全員検査したというわけではないと思いますが、大半の検査を実施しているように推測できます。
接触者の方は、PCR検査が陰性であったからと言って感染していないとは限らないので、7月16日につくらいまでは、自宅待機など自粛していただきたいと思います。
さて、先ほど、上記のリンクの記事を見ました。この記事の中で、
【 西村経済再生相は、緩和の判断について「東京都、全国の(感染)状況を見ても、
いま蔓延(まんえん)している、あるいはこれから起こりそうだという状況にはな
いと専門家の意見もいただいている。方針に変わりはない」と述べた。】
と記載されています。
鳥取市3例目の感染者は、6月19日~21日まで東京旅行に行って感染しています。
また、東京では日々100件を超える感染者が判明しています。岡山でも6月末に感染者が2名判明しましたが、これらの方は6月中旬くらいから末くらいまで大阪に行っていて感染したと考えられます。
東京や大阪などは、すでに、至る所に感染者がおり、蔓延している可能性が高いと考えるのが当然だというのに、経済再生相は上記の発言をし、イベント等の開催抑制を解除しようとしています。
コロナ対策に関しては、感染拡大が始まった2月の時も初期対応が遅れたということは周知の事実と思いますが、再度、同様の失策をしようとしています。
本当に、この人たちに政治を任せていて大丈夫でしょうか?
ブラジルの大統領とそんなに変わらないのではないでしょうか?
『忖度』
『印象操作』
『責任を取らない』
『証拠隠滅』
森友やサクラ、加計学園においても、やりたい放題だったと思いますが、
コロナにおいても、同様のことが起きているのではないでしょうか。
森友などでは、国民の命に直結する問題ではなかったのですが、コロナでは、死に至る可能性もあるのです。
先ほど、ニュース速報で、東京都知事が再選されたと流れましたが、本当に、それでいいのでしょうか?
『野党がだらしないから・・』といって、現状維持でどれだけ負のサイクルに陥っているのか考えたことがありますか?
もう、いい加減にしろって言いたい!