2020年7月27日(月)#鳥取 #コロナ 鳥取県6例目(鳥取市4例目)のコロナ感染者判明 続報!!
2020年7月25日に、鳥取県で6例目(鳥取市で4例目)の新型コロナ感染者が判明しました。その続報をブログします。
鳥取市により、公表された感染者の行動履歴は次のとおりです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
1.行動歴
7月9日(木) 【東京都】(飛行機移動)
会議に出席(12~13名)同会場で会食
7月10日(金) 東京都で会議(飛行機で帰鳥)
7月13日(月)~17日(金) 勤務 7/13、7/16商談あり
7月20日(月) 【広島市】(JR移動日帰り)会議に出席(11名)
7月21日(火) 勤務 商談あり
7月22日(水)~23日(木) 勤務 7/22商談あり
7月24日(金) 勤務 、市内の店舗で散髪、飲食(市内 焼肉店)
発症(頭痛、検温38.1℃)
7月25日(土) 診療所を受診。
東部地区発熱・帰国者・接触者相談センターへ相談。
PCR検査陽性 ⇒ 感染症指定医療機関へ入院
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
現時点では、立寄り先の散髪店、焼肉店の店名公表は行われていません。
本件感染者の濃厚接触者等については、55件のPCR検査が実施され、家族を含む全員の陰性が確認されているようです。
2次感染者は、今のところ、判明していません。
感染者の業務内容等の詳細についても、公表されていません。
【コロナに関する一考察】
2020年7月22日より、政府による『GO TO トラベルキャンペーン』が実施され
ており、鳥取砂丘や鬼太郎ロードなど鳥取県内の観光地には多くの人出があったようで
す。今日のテレビでも、これらの観光客へのインタビューが放送されていました。
観光に来た人は、『感染しないように注意して来ている。』とか『鳥取県は、コロナの
感染が少ないので、多発地域より安心できるから・・。』などのコメントをしていまし
た。
このコメントに関して、『自分が感染しない』ということにしか興味のない愚か者が旅
行しているんだなと思います。
新型コロナに関しては、『感染しない!させない!』が重要であることはこれまでも繰
り返し言われています。また、他人に感染させないためには『自分が感染しているかも
しれない』と考えて行動するということが重要であると言われます。
今、観光旅行をを行う愚か者は、自分が感染しているかもしれないという考えは全く持
っていないということです。なので、敢えて、愚か者と言います。
報道による感染経路や感染状況を分析すると、少々の接触、例えば、少し話をした程度
では感染しないケースが多く、また、感染者と同じ店舗を同じ時間帯に利用していたと
しても必ずしも感染するとは言えないようです。
そういった部分では、県外への移動のみでは、直ちに感染拡大につながるとは言えませ
ん。
しかし、一緒に会食を行った場合には非常に高い確率で感染しているようで、空気感染
をするのではないかという説も浮上してきています。
県外への移動・旅行においては、宿泊や飲食も行うことになるわけで、会食(飲食)が
伴うわけですから、トータル的には旅行も非常に危険度が高くなるのではないかと考え
られます。
あまり報道されることがなくなりましたが、トイレなども非常に感染しやすい場所であ
り、駅や高速道路のサービスエリアのトイレなど、感染者が利用した後に消毒等を行わ
ず利用すれば、かなりの確率で感染するのではないかと考えられます。
感染するということは、保菌者の場合には、他人に感染させるということになります。
コロナの感染拡大を防ぐには、取りあえずは、旅行等を自粛する必要があります。
感染拡大が起こらないことを祈るばかりです!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【具体的なコロナ対策及び対応】
エル・オフィス
エル・オフィスとしては、次のとおり、
感染拡大防止の体制をとっております。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、
コロナ感染拡大防止のため、ご理解くださいます様、
お願い申し上げます。
【1】店舗内は、アクリル板による飛沫感染防止を行って
います。
【2】スタッフは、全員、マスクを着用しています。
【3】ご来店の場合には、必ず、マスクの着用をお願いし
ます。
マスクの着用をしていない方のご入店は、お断りい
たしますので、ご了承ください。
【4】店内入口付近にアルコール手指消毒液を設置してい
ますので、必ず、手指消毒をお願いします。
『手指消毒をしてください!』とスタッフが申し出
る場合もございますので、ご了承ください。
【5】換気のため、店舗入り口ドアを開放している場合が
あります。
【6】エル・オフィスのスタッフは、出勤時に健康状態の
報告及び検温を実施しています。
【7】ご来店いただいた方の氏名・住所等を記録させてい
ただいております。
【8】賃貸物件・売買物件とも、物件のご紹介は、予約制
にさせていただきます。
あらかじめ、ご連絡の上、ご来店ください。
《物件の内見(ご案内)について》
現在、新型コロナウイルスの感染防止のため、
下記の事項をお願いいたしております。
① 物件の内見(ご案内)につきましては、原則、現地
待ち合わせでのご案内とさせていただいております。
誠に恐れ入りますが、内見希望の物件(アパート)ま
で、お越しくださいます様お願い申し上げます。
② 物件の内見(ご案内)日時につきましては、事前に調
整させていただきます。
ご希望の日時をご連絡ください。また、場所等がわか
らない場合には、事前に、地図等を送付させていただ
きます。
その旨、ご連絡くださいます様お願い申し上げます。③ 物件の内見(ご案内)に際しては、必ず、マスクの着
用をお願いいたしております。
また、体調の悪い場合には、ご遠慮くださいます様、
お願い申し上げます。
④ 物件の内見(ご案内)またはご来店時に、非接触体温
計による検温をさせていただく場合がございます
⑤ 物件の内見(ご案内)時間につきましては、
10時から17時までの時間でお願いいたしておりま
す。
エル・オフィスでは、コロナ感染拡大防止のため、感染拡大エリアからのご来店をお断りする場合がございます。
店舗内のカウンターには、アクリル板を設置して、飛沫感染防止に努めています。
来店される方には、マスクの着用・手指消毒をお願いしています。
緊急連絡先(エル・オフィスのスタッフにつながります)
0857-50-1386
070-2354-1380
緊急でないご用件の場合は,下記にメールしてください
info@loffice.jp
++++++++++++++++++++++++++++
エル・オフィスの賃貸物件・売買物件は、
下記のサイトから、最新情報が検索できます。
SUUMO(スーモ) アットホーム
https://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=080&bs=040&kkc=145733001&kc=145733001
アットホーム
http://www.athome.co.jp/ahcs/loffice.html
+++++++++++++++++++++++++++++
お問い合わせは
鳥取市湖山町北1丁目427番地1
株式会社エル・オフィス
TEL(0857)50-1380
FAX(0857)50-1381
:https://www.athome.co.jp/ahcs/loffice.html
E-MAIL:info@loffice.jp
鳥取大学 生協に 載っていない
アパート マンション
鳥取大学生協に載っていない人気物件の事なら
エル・オフィス
++++++++++++++++++++++
コロナ感染者判明速報!!2020年7月25日(土)21時、鳥取県で6例目(鳥取市で4例目)となるコロナ感染者が判明しました。
2020年7月27日(月)#鳥取 #コロナ 鳥取県6例目(鳥取市4例目)のコロナ感染者判明 続報!!