賃貸物件の管理会社をしていると、深夜に、携帯電話がなることもしばしば。。。。。
『火災とか大きな故障かな???』と、恐る恐る電話にでると、『鍵を忘れてきたんですけど。。。。』
大きな事故ではなかったことに安堵しつつも、『深夜に、鍵あけ対応はしてないんですよ!!』とは言えず・・・・・
鳥取では、通常、深夜の鍵開け対応をしているところは、ないんじゃないかな!!??たぶん、深夜なら電話すらつながらないところも多いはず。(積和やダイワは、外部の業者に委託して、電話はつながるけど、火災とか水漏れとかの緊急性がないと、聞くだけだと思います・・・)
ただ、鍵があかないとなると、入居者は、大変です!誰か友人のところに泊めてもらうか、ホテルなどに泊まるかしかない。。。
深夜だと、宿泊先をみつけるのも大変です。
そんなわけで、極力、鍵を開けに、深夜に出発!!『出張費をください。』といいたいところだけど、それも言えず・・・
あまり知らない方が、多いんですが、入居時に入る火災保険(借家人賠償付き家財保険)には、なんと『鍵開けサービス((24時間対応))』が、付いています。損害保険会社の事故受付は、’’24時間対応’’ですし、せっかく入っている保険なので、使わなければ損!!(使っても、次回からの保険料が高くなるということはありません)
一度、自分の加入している火災保険を確認してみてください!!