不動産屋というのは、独特の価値観のある業界です!!
『お金にするためには、いろいろ考える!!』ある意味、商売熱心??
『来客数や契約件数を増やすのは、なかなか難しい』それは、どんな商売でもいえることだと思います。
不動産業界でも、それは同じです!!
そこそこ名前の知れている不動産会社(特に、賃貸専門)のところは、客数アップも考えるけど『客単価UP』に力を入れています。
具体的には、
消毒代・広告料(販売促進費などという場合もある)などが代表的なもの
『消毒』って、何をどうするのか??不動産会社の僕にもよくわからない代物です。。。
どうやら、アルコール消毒を散布する程度のようですが、それで
1万円!!
結構、ボロい商売です!!
原価 数百円くらいかな・・・
今日、他社のオーナーさんが来店されていましたが、
『一方的に広告料を倍にすると言ってきた。』と嘆いてました。
広告料を倍にする理由は、
『自社のHPを作り直したことと、YAHOOなどの検索エンジンのスポンサー代に結構お金がかかるから』ということらしい・・・
『やはり、独特の価値観だ===!!』
と思うのは、僕だけですかね・・・・・・辞めてよかった!!その会社!!