鳥取大学に、入学が決まったら
鳥取大学に、入学が決まって、アパート探しをするときに、必要なものは・・・
鳥取大学周辺には、鳥取大学の学生用賃貸物件を紹介する不動産会社が、
8社くらいあります。
不動産会社によって、対応は、様々だとは思いますが、概ね、次のような手続きの流れになります。
【1】部屋探しの時に、持っていくもの・必要なもの
① 保護者の方の運転免許証(身分証明書となるもの)
② 認印
※契約金などの費用は、部屋が決まってから振込等の方法でお支払いいただくよ
うになりますので、部屋探しの時には、必要ありません。
【2】気に入った部屋が決まったら
(1) 気に入った部屋が決まったら、「入居申込書」という書類を記入していた
だきます。
※ 賃貸物件を借りる場合、「入居審査」がありますが、鳥取大学の学生の方
の場合、実質的に、入居審査はありません。
鳥取大学の学生の方の場合、入居審査で断られるということはありま
せん。
(2) 契約手続き
入居申込書の記入が終わったら、そのまま、契約手続きになります。
① 重要事項説明書
契約に際しては、不動産会社は、「重要事項説明書」によって、
契約に関する重要事項説明を行うことになっています。
通常、入居申込をされた時(契約の前)に行います。
② 賃貸借契約書
③ 契約金明細書
④ 火災保険(家財保険)申込書
火災保険(家財保険)に加入される場合のみ
※ 鳥取大学の方の部屋探しは、混雑する場合が多いので、
重要事項説明を行った時に、上記の①から④お書類をお渡しして、
後日、郵送で送付していただくようにしています。
契約金の入金も、後日、振込をしていただいています。
鳥取大学に入学が決まって、部屋探しを行う場合、保護者の方の運転免許証と
認印だけあれば、取敢えずは、大丈夫です!!
エル・オフィスの賃貸物件・売買物件は、
下記のサイトから、最新情報が検索できます。
アットホーム
http://www.athome.co.jp/ahcs/loffice.html
*****************************
お問い合わせは
TEL(0857)50-1380
株式会社エル・オフィス
ホームページ:http://loffice.jp/
*****************************
郵便局の封筒にも、エル・オフィスの広告が掲載されています!!
※鳥取市内の郵便局(湖山北郵便局・湖山郵便局・本町郵便局など)では、
エル・オフィスのロゴの入った封筒を使っていただいてます。