生活保護(せいかつほご)は、経済的に困窮する国民に対して、国や自治体が、健康で文化的な最低限度の生活を保障するために保護費を支給する公的扶助制度のことをいいます。
日本国憲法では、
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。(日本国憲法第二十五条)
と規定しています。
生活保護については、日本国憲法第25条に基づいて、生活保護法により、
『国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。』としています。
『住宅扶助』が、引き下げられるようです。
ここでいう『住宅扶助』とは、実質的には、居住するためのアパートや住宅の家賃のことを言います。
単身者の場合:従前の住宅扶助の上限:36,000円
平成27年7月より :32,000円
約12%のDOWN!!
2人家族の場合:従前の住宅扶助の上限:46,000円
平成27年7月より :38,000円
約18%のDOWN!!
鳥取市内における賃料相場が大幅に下がったわけではないので、
厚生労働省が2015年度の生活保護関連予算を削減したことが、原因のようです!!
不正受給などの問題も多い生活保護制度ですが、
予算の削減で、救済されるべき人が救済されなくなる・・・という事態は避けたいものです。。。。
************************************
エル・オフィスの賃貸物件・売買物件は、
下記のサイトから、最新情報が検索できます。
アットホーム
http://www.athome.co.jp/ahcs/loffice.html
*****************************
お問い合わせは
TEL(0857)50-1380
株式会社エル・オフィス
ホームページ:http://loffice.jp/
物件紹介のブログ:http://loffice-tottoridaigaku.hatenablog.jp/
http://hirobe123123.hatenablog.com/
http://hirobe123123.hateblo.jp/
http://loffice.hatenadiary.com/
お問い合わせは、メールでもOK
E-MAIL: info@loffice.jp
*****************************
郵便局の封筒にも、エル・オフィスの広告が掲載されています!!
※鳥取市内の郵便局(湖山北郵便局・湖山郵便局・本町郵便局など)では、
エル・オフィスのロゴの入った封筒を使っていただいてます。