札幌 アパマンショップ
ガス爆発事故
抗菌消臭スプレー缶 120本
未使用のものを何故廃棄していたか・・・・
について考える。。。
このガス爆発で、賃貸契約の際に、
抗菌消臭加工代を請求されることがなくなるはず!
当初は、スプレー缶に穴開け作業をしていたかのような
報道もありましたが、
単に、未使用のものを廃棄していたようです。
常識的に考えて、新品のスプレー缶をどうして、
廃棄していたのでしょうか?
ここからは、仮説です。。。。
『在庫で余ったから・・・・』
『不要になったから・・・・・』
『店舗の改装のため、スプレー缶を廃棄した』など、
到底、納得できる理由ではありません。
なにせ、1本 10800円もするスプレー缶なので、
この札幌のアパマンショップの店長は、
店舗改装の為に、
120万円以上の在庫を捨てる店長が
いたとしたら、店長としては、失格!
ありえないことです。。
120万円以上の商品をを捨てているということになります。
ちなみに、アパマンショップリーシング北海道・佐藤大生社長は、
このスプレー缶を
数百円~千円程度と記者会見で答えていたようです。
しかし、これはあくまでも、原価であり、
全国のアパマンショップでは、入居契約者には、
10,800円の消臭抗菌加工代として、
半ば、強制的に売りつけているのが実情です。
(一応、形式としては、希望者のみとはしているようです。)
ついでに記載すると、この除菌消臭加工代は、
アパマンショップだけでなく、大手の不動産会社や
全国展開をしているフランチャイズ系の不動産会社の
多くが、同様の仕組みで、売りつけているようです。
では、何故、スプレー缶を捨てようとしたのか・・・
除菌消臭加工代は、ほぼ、強制的に入居者に売りつけるわけですから、
賃貸の契約数=除菌消臭加工代の売上=除菌消臭スプレー缶の仕入数
となるわけです。
在庫がストックされたとしても、
数年間の消費期限があるわけですので、
常識的な在庫管理をしていれば、捨てる必要は発生しません。
では、『何故、捨てるのか・・・』というと、
そもそも、1本のスプレー缶で、除菌消臭などできるわけがなく、
スプレー缶を散布したかしないかなど、誰も気づかない・・
言い換えれば、スプレー缶を散布しないでも、
『しておきました。』とウソをついても、入居契約者は、
気づかないということです。
入居者から、除菌消臭加工代を請求して受け取っているけれど、
忙しいからとか時間がかかるからとかで、実際には、
除菌消臭スプレー缶を散布しに行かなかったとしたら、
賃貸借の契約の数だけスプレー缶が余ってしまうという
ことになります。
もしかしたら
アパマンショップは、
除菌消臭加工代 の詐欺を
行っていたということまで、
発展する可能性のある事故と
推察されます。
賢明な不動産会社なら、明日からは、もう、除菌消臭加工代は
請求しないかもしれませんね・・・
***************************
鳥取大学周辺の賃貸物件
鳥取大学周辺のアパート・マンション
のことなら・・・・・
エル・オフィスまで!!
***************************
エル・オフィスの賃貸物件・売買物件は、
下記のサイトから、最新情報が検索できます。
アットホーム
https://www.athome.co.jp/ahcs/loffice.html
https://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=080&bs=040&kkc=145733001&kc=145733001
*****************************
お問い合わせは
株式会社エル・オフィス
TEL(0857)50-1380
FAX(0857)50-1381
E-MAIL:info@loffice.jp
**************************
鳥取大学周辺の賃貸物件
鳥取大学周辺のアパート・マンションの
ことなら・・・・・
エル・オフィスまで!!
----------------------------------------------------------------
鳥取大学 生協に 載っていない
アパート マンション
鳥取大学生協に載っていない人気物件の事なら
エル・オフィス
----------------------------------------------------------------------
***************************
鳥取大学周辺の賃貸物件
鳥取大学周辺のアパート・マンション
のことなら・・・・・
エル・オフィスまで!!
***************************
エル・オフィスの賃貸物件・売買物件は、
下記のサイトから、最新情報が検索できます。
アットホーム
http://www.athome.co.jp/ahcs/loffice.html
https://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=080&bs=040&kkc=145733001&kc=145733001
************************
お問い合わせは
株式会社エル・オフィス
TEL(0857)50-1380
FAX(0857)50-1381
E-MAIL:info@loffice.jp
**********************
エル・オフィスでは、
ブログで、
物件情報を掲載しています。
ブログ:
http://loffice.hatenadiary.com/
*************************
入口は、駐車場側です。