平成27年12月23日 『備中松山城』に、登城してきました!!
備中松山城は、現存する城(全国で、12城のみです!!)のなかで、
日本一高いところにある城です。
鎌倉時代(1240年)に、秋葉重信が地頭となって、
築城したのが始まりで、
その後、上野氏・庄氏・三村氏などの戦国武将の居城となり、
江戸時代になってからは、
池田氏、水谷氏、安藤氏、石川氏、
最後の城主は板倉氏。
城番になったこともあります。
幕末のころ、板倉勝静は、
徳川幕府の老中を勤めた幕府の重臣
だったそうです。
藩政改革を行ったことも有名です。
今、高梁市では、この山田方谷のことをNHKの大河ドラマに!!
という運動が起こっているようです。
実家の近くだったので、子供のころ、
『すごい人だ!!』という伝説をよく聞かされていました。。
『備中鍬』もこの人が作ったそうです。。
近所の高岡神社には、
3才くらいのころに山田方谷が書いた
という書があったような記憶もありますが・・・
ついでに、
徳川8代将軍吉宗の侍講を勤めた室鳩巣も、
室鳩巣の父親である室玄撲が、
中津井(現在の真庭市)の出身で、
室氏は、平家物語で有名な熊谷次郎直実の後胤だと
いわれています。
山田方谷の山田家ももともと清和源氏の流れをくむ武家であったと
いわれているようですので、
『この室氏や植木氏・庄氏などと同族であったのかな?』と思ったりします。
江戸時代、室鳩巣や山田方谷という著
名な儒学者を輩出した地域であるということに
ちょっと、誇りを持ったり・・・・
松山城へは、徒歩で、こんな階段を上っていきます。
約20分くらい
『よくぞまいられた』の立て看板が見えたら、ゴールは近いです!!
大手門跡が見えてきたは、、ゴールが近い・・
目前に、壮大な??天守閣が見えてきます!!
いよいよ、天守閣の中へ・・・
狭間や石落としも、あります。
「装束の間」
城主の御座所であるとされ、また城が攻められた時に
城主が自害をするための場所であるともされるそうです。。
二重櫓
*******************************
エル・オフィスの賃貸物件・売買物件は、
下記のサイトから、最新情報が検索できます。
アットホーム
http://www.athome.co.jp/ahcs/loffice.html
*****************************
お問い合わせは
TEL(0857)50-1380
株式会社エル・オフィス
ホームページ:http://loffice.jp/
***************************
鳥取大学周辺の賃貸物件
鳥取大学周辺のアパート・マンション
のことなら・・・・・
エル・オフィスまで!!
***************************
エル・オフィスの賃貸物件・売買物件は、
下記のサイトから、最新情報が検索できます。
アットホーム
http://www.athome.co.jp/ahcs/loffice.html
*****************************
お問い合わせは
株式会社エル・オフィス
TEL(0857)50-1380
FAX(0857)50-1381
E-MAIL:info@loffice.jp
**************************
エル・オフィスでは、
ブログで、
物件情報を掲載しています。
ブログ:
http://loffice.hatenadiary.com/
*************************
エル・オフィスは、鳥取商業高校の正面。
***********************
信頼と実績!!
鳥取市内の郵便局では
エル・オフィスの封筒をご利用していただいています。
**************************
**************************
エル・オフィスの公式LINE@
開始しました!
【鳥取大学】で、検索して、
友達になってください!!
LINE友達の方には、
賃貸借契約をしていただいた場合に、
もれなく
「10,000キャッシュバック!!」
実施中!!
詳しくは、
エル・オフィススタッフまで
お気軽にお問い合わせください!!
**************************
鳥取大学 推薦試験 Ⅰ
平成27年11月15日
合格発表は、
平成27年11月20日です。
エル・オフィスでは
鳥取大学推薦入試Ⅰの
受験生の方の
無料 予約受付中!!
キャンセル料等は、
一切かかりません!!
内見(実際に部屋を見ること)
もOKです!!
お気軽に
エル・オフィスまで
お問い合わせください!!
*************************
エル・オフィスの賃貸物件は、アットホーム・スーモから検索できます。
お問い合わせは、
TEL(0857)-50-1380
E-mail:info@loffice.jp
*************************